新天皇即位に伴い元号が改まりました。
昨夜のテレビ番組は平成を振り返る企画として盛んに過去の出来事を取り上げているので、それを眺めながら研究室で改元を迎えたところです。
りん研究室は,新しい元号時代にも淡々と物事を見通す作業を続けていきたいと思います。
あらためて,どうぞよろしくお願いします。
新天皇即位に伴い元号が改まりました。
昨夜のテレビ番組は平成を振り返る企画として盛んに過去の出来事を取り上げているので、それを眺めながら研究室で改元を迎えたところです。
りん研究室は,新しい元号時代にも淡々と物事を見通す作業を続けていきたいと思います。
あらためて,どうぞよろしくお願いします。
世間は連休突入済み。
AO・推薦入試説明会を兼ねたオープンキャンパスの日。ミニ授業の担当になっていたので休日出勤である。ここまでずっと端末準備。
当日もなかなか全体設定が整わず,直前まで試行錯誤していた。iPad Proを小規模導入してあるのだが,このくらいの規模だと個人用Apple IDを利用した管理になってしまい,10台のiPadは同じクラウドアカウントで同期しあう関係になっているのが実情。
Apple School IDのようなものは,学校単位での大規模導入を焦点に当てているため,学科単位といった部署レベルの小規模導入だとまるで相手にされない。大学単位の責任者は学科単位の取り組みのためには動いてくれないこともあるので,結局,個人向けApple IDで無理に何とかするしかないのである。その状態で,少しでも10台のiPadが個別に動かせるように細かい設定を工夫する。
ミニ授業は,Apple Pencilの調子が良くないもののために時間ロスも発生したが,Keynoteを使ったデジタルストーリーテリングの活動自体はおおむね好評のうちに幕を閉じた。
新入生宿泊セミナー2日目。
初日は出張のため2日目から参加。1年生達とは授業で一緒になっているが,やはりこうした催事を通して初めて個人個人の顔が見えてくるので,カメラマン仕事も兼ねていろんな学生たちと接触してみる。
ラジオ体操や朝食を終えて,2日目のメインイベントであるカッター研修。
カッターボートに乗船しチームで櫂を漕いで進む。まあ,半分はみんなで気持ちのよい船遊びを楽しむといった風ではあるが,チームワークを発揮してボートを進ませるのはそれなりによい体験である。私も交代要員として乗船したものの,今回は残念ながら漕ぐことはなかった。
現地のセミナーを終えて,大学へ。
休日無いまま,翌日の月曜は普通出勤である。
授業日。
それにしても年齢を重ねると時間というのは短く感じる。講義時間は90分もあるのに、90分しかないように感じてしまっている。その準備のための時間さえあっという間だ。
水曜日はなんとなく盛りだくさんな日だ。
学部生の授業、大学院生との討議、ゼミ生たちの指導と…シングルタスクな私にしてはバラエティに富んだメニューである。もちろんそれぞれ楽しく興味深い。事のついでに、社会人の方々を招くようなオープンゼミなどやってみるのはどうかと妄想はしているが、平日参加というのは何かと大変かもしれない。
4年のゼミ生たちは、一度に集まって、今後の卒業研究個別指導の予定調整など。なるべくなら、時間よあっという間に過ぎず、各自が何かを残せる時間となることを祈る。
先日,次のようなWeb記事を読みました。
20190314「パワポやExcelのグラフを色弱者にも分かりやすくするセットを有志が無料配布 作者「将来は標準設定に」」(ねとらぼ) https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/14/news120.html
教科書検定やデジタル教科書の話題も賑やかだったので,カラーユニバーサルデザインについて今後は自分でもより意識したいよなぁ…と感じました。
元の記事は,NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)の以下の記事です。
20190311「色弱の人にも分かりやすい色のMSワードⓇやエクセルⓇを作ってみた。」(CUDO) http://www2.cudo.jp/wp/?p=4966
ただ,私はiWork派なので,PowerPointやExcelのテーマファイルだと利用機会が少ない。
それなら,macOSシステムのカラーパレット自体にカラーユニバーサルデザインとJIS安全色を登録すれば,標準カラーパレットを呼び出すソフトで使えると考えて,早速作業してみました。
CMYK値とRGB値を紹介されていた参考資料に合わせて設定をしたものです。
—
【CMYK値設定】 カラーユニバーサルデザイン推奨配色カラーパレット http://www.edufolder.jp/files/colorset_universal_CMYK.clr.zip JIS安全色カラーパレット http://www.edufolder.jp/files/colorset_jis_CMYK.clr.zip 【RGB値設定】 カラーユニバーサルデザイン推奨配色カラーパレット http://www.edufolder.jp/files/colorset_universal_RGB.clr.zip JIS安全色カラーパレット http://www.edufolder.jp/files/colorset_jis_RGB.clr.zip
—
せっかくなので,これをCUDOの元記事を書かれた方に「こんなのできました」とご紹介させていただいたところ,さっそく本家のサイトでもご紹介いただきました。
20190325「MS Office に続きMac OS 用のCUDカラーパレットをこちらで配布しています」(CUDO) http://www2.cudo.jp/wp/?p=5014
そちらで一括圧縮してまとめていただいたものをダウンロードできます。
専門知識がないまま値を設定しただけのものなので,たたき台としては利用できると思いますが,実際には表示や印刷される色が結果的にユニバーサルであるかどうかが重要なので,また環境に応じて必要な変更を施していただければと思います。
macOSのカラーパレットにオリジナリティも何もありませんので,自由に配布活用していただければと思います。私も自分のスライドなどに,これらを活用してみようかと思います。