おみせやさんプロジェクトシリーズ

要PaSoRi

おみせやさん

ネコ店主と一緒に品揃えをプロデュースして、お店を開きませんか?品物スプライトを追加して商品名と値段を付けましょう。電子マネーで買物ができます。

要PaSoRi

買い物カート

買い物カートを実験的に実装したおみせやさんバージョンです。
[d]キーで直前にカート追加したものをキャンセル,[c]キーでカートを空にします。ネコ店主をクリックするとカートの現在合計を教えてくれます。

要PaSoRi

たんまつIC&QR

あらかじめ金額をセットしておけば,あとはかざすだけで課金やチャージをすることができます。

iPad対応

おみせやさんQR

おみせやさんがQRコード決済にも対応。あなたのiPadでもお店が開けます。「ぱそりっちペイ」をつくれば、ICカードとQRで共通の電子マネーでお買い物できます。

iPad対応

買い物カート β QR

買い物カートβのQRコード専用版です。iPadでも動作します。

要PaSoRi

ざんだかIC & QR

「おみせやさん」とセットで使うプロジェクトです。おもちゃ電子マネーの残高確認が出来ます。ICカードとQRカードに対応しています。

要PaSoRi

ぎんこうIC & QR

「おみせやさん」とセットで使うプロジェクトです。おもちゃ電子マネーのチャージが出来ます。ICカードとQRカードに対応しています。チャージは相談してから適度にしましょう。

iPad対応

ざんだかQR

「おみせやさん」とセットで使うプロジェクトです。QRカードのおもちゃ電子マネーの残高確認ができます。iPadでも動作します。

iPad対応

ぎんこうQR

「おみせやさん」とセットで使うプロジェクトです。QRカードのおもちゃ電子マネーのチャージができます。iPadでも動作します。チャージは相談してから適度な金額でしましょう。

素材いろいろ

しなもの集

おみせやさんプロジェクトに使えそうな商品のイラストスプライトを集めてみました。

おサルらんだむ

ランダムに増え続けるおサル。分身の中から本物の1匹を見つけ出せるか?! – 個数表示で増減した数だけおサルが表示されるというただそれだけのプロジェクト。個数表示スプライトのデモ。

comming soon…

なにかななにかな…

ICカードリーダーを利用するプロジェクト(要Chrome / SONY PaSoRi)

要PaSoRi(iPad不可)

タッチ&番号表示

IC(Ferica)カードには1枚1枚異なる識別番号(Idm)が割り当てられています。スタートするとタッチしたICカードの識別番号を表示できます。

要PaSoRi(iPad不可)

ICカード&クラウド

ICカードを鍵に使って、好きな数字をクラウドに保存しておくことができます。別のパソコンからでも同じクラウドなら数字を読み出すことができます。

 

comming soon…

なにかななにかな…

 

IDm2GSSheet

ICカードのIDmを読み取ってGoogleスプレッドシートに記録するWebアプリ。ICカード用のQRコードラベルを作成するためのデータを作ります。最初に利用者のGoogleスプレッドシートにアクセスする許可を求めてきます。

クラウドを利用するプロジェクト(iPadでも利用可)

クラウドデモ

クラウド名とあずけ場所名の2つを決めてクラウドに数字を保存することができる拡張機能のデモです。クラウド機能をまとめたクラウドスプライトを使っています。

クラウドスプライト

2つのキーを使って数字を保存できるクラウド連想配列の機能を一つのスプライトにまとめたもの。これをベースに自分のプロジェクトを作ってみましょう。

comming soon…

なにかななにかな…

ここはScratch3.0の独自環境(mod環境)でICカードリーダーやクラウドサービス等を活用したScratchプログラミングを楽しむサイトです。SONY製のPaSoRi (RC-S380RC-S300)を入手して、ぜひ挑戦してみてください。クラウドに数字を保存するNumberBankはiPadからも利用できます。(プロジェクトを作ったら忘れずにファイル>コンピュータに保存してくださいね。)

パソリッチ

SC2Scratch for PaSoRi
IC(Felica)カードをScratch 3.0で使う拡張機能

普段使っているICカード(電子マネーや会員カード等)をかざしてScratchプロジェクトが動いたら面白そうだと思いませんか?

上のボタンからリンクされているデモ環境にはICカードが使える拡張機能を持ったScratch 3.0が用意されています。

カードリーダーを用意して,他とはちょっと違ったScratchプログラミングに挑戦してみませんか?

ナンバーバンク

NumberBank
クラウド連想配列のようなことができる拡張機能

いろいろんな活用発信中!

Scratchについて

Scratchはプログラミング言語とオンラインのコミュニティです。対話的な物語やゲームやアニメを作成でき、世界中の人とあなたの作品を共有できる場所です。子供たちは、Scratchプロジェクトをデザインし、プログラミングする過程で、創造的に考え、体系的に議論し、皆と共同で取り組むことを学びます。

ScratchはScratch財団がMITメディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により開発しているプロジェクトです。 https://scratch.mit.edu で無料で利用することができます。

Scratch is a project of the Scratch Foundation in collaboration with the Lifelong Kindergarten group at the MIT Media Lab. It is available for free at https://scratch.mit.edu

著作権利について

このサイトに掲載されている名称やトレードマーク及び画像等の著作物は,各著作者が権利を所有しています。各著作者の方針に従って扱ってください。
SC2ScratchやPaSoRichに関してはscrtach-vm/scratch-guiとともに利用することを踏まえ,それらと同様の三条項BSDライセンス(BSD-3-clause)にもとづいて扱い,著作者con3officeが開発したものとお考えください。con3officeは林向達(研究職)を代表とする仮想事務所の名称です。つまり,条件のもと自由にご利用いただいて構いません。